探していたセネシオ属に出会った話

こんばんは。

 

紅葉の時期に入りましたね。

新潟では、弥彦のもみじ園が見ごろだと聞き、さっそく明日もみじ狩りに行こうかと思っております。

 

さて、本日の話題はもみじ…ではなくセネシオ属の多肉たちです。

 

私の名前の由来にもなっているセネシオに出会ったのは、今年の春です。

ホームセンターの多肉コーナーで、人生初めて買った植物がセネシオ属の「万宝」でした。

一見ただの草のような見た目の万宝ですが、水をたっぷり含み青白く光る姿は、そこに並ぶどの多肉よりも魅力的に感じました。

 

f:id:senecio_coffee:20211106214317j:plain

セネシオ属「万宝」

 

すっかりセネシオ属に魅了された私は、他にどんな植物があるのかと図鑑を眺めていました。

 

そこで見つけたのが「銀月」です。

 

白くふわふわとした毛におおわれた姿は、ホッキョクギツネのしっぽのようなかわいさであり、「これが欲しい!探そう!」と意気込ませるほどでした。

しかし、これがなかなか見つからない…。

ネット通販で買えば一発なのでしょうが、多肉はおろか植物栽培初心者の私としては、実物を直接見られない不安から手が出だせませんでした。

 

そして今日。

行きつけの花屋さんを訪れたところ、たった一つだけ他の多肉に混ざり、白く輝く銀月があるではありませんか!!

 

即、手に取りレジへ直行。

念願の銀月を手に入れることができました(´;ω;`)

f:id:senecio_coffee:20211106220058j:plain

セネシオ属「銀月」

か、かわいい…可愛すぎる。

小ぶりではありますが、ぷっくりとした葉が身を寄せ合うようにしている姿は、まさに求めていた銀月そのもの。

写真で見たときはただ「かわいいなぁ」と思うだけでしたが、実物の破壊力はすさまじく、「守ってあげなければ…!!」と思わせる魔力に満ち溢れています。

 

さて、今日は憧れのセネシオ属に出会ったお話でした。

余談ですが、セネシオ属はほかの多肉に比べ、乾燥に少し弱いそうですね。

万宝や銀月を立派に育てるために、水やりの頻度には気を付けて管理していこうと思います。

 

それでは、今日はこの辺で失礼いたします。

お読みいただきありがとうございました。おやすみなさい。

はじめまして🌱

こんばんは。

新潟で多肉植物を愛でながら、コーヒーを飲んでいる男です。

 

本日からブログを書くことにしました。

自分の多肉の観察日記や学んだことの報告を中心に、新潟での生活を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、初回といえどこれだけでは寂しいので、うちの多肉自慢でもしましょうか。

f:id:senecio_coffee:20211020204605j:plain

今年春に「だるま秀麗」を購入していらい、すっかり多肉植物にはまってしまいました。

他の愛好家の方々を見ると、大型のものを育てている方が多いですが、私は小さいものを中心に集めています。

育成に関してはまだまだ初心者であり、わからないことだらけなので、ブログのネタ集め目的で詳しくなれたらいいなと思っております。

 

今日はここまで。

今後は現在育てている多肉植物について深堀してみたり、育て方を研究してみたりしたいなと考えてます。

また、趣味のコーヒーのことや、ゲーム・漫画なんかも好きなので、思いついたことをいろいろとお話していく予定です。

 

それでは、おやすみなさい。